8/28オープン例会参加申請スレ |
|
| いよいよ最終回となりましたあっそびぃず。 8月4週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は
絶賛募集中
です。 よろしくお願いします~
会場は 札幌市豊平区民センター 第1会議室 です。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
8月21日(日)23:24 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
15: 確認。
| | | 現在GM3、PL10、です。 多分。
| |
| by おおとり | 8月27日(土)12:03
|
16: 参加します
| | | ざくまりおです。プレイヤーで参加します。よろしくお願いします(^O^)/
| |
| by ざくまりお | 8月27日(土)22:17
|
17: 参加申請
| | | お世話になっております。 華月と2名PLでの参加をお願いします。
| |
| by 風疾 | 8月27日(土)22:34
|
18: もしGMをするのであれば・・・
| | | 参加者の数はいかがでしょうか? 予備の予備くらいのつもりでいましてGM準備はしていないのですが・・・卓が必要になった時用に一応、GMの準備はしていきます。
| |
| by 海生かける | 8月27日(土)23:39
|
19: お久しぶりです
| | | どうもお久しぶりです、 貴鈴でございます
最終回ということで、 久々にお邪魔させていただいて、PL参加させていただこうかと思います
とはいえ、 故あってこんな時間にこの申請を書いている身ですので…… もし開始時間に間に合っていなかった場合は、 起きられなかったのだとご理解をおねがいします
| |
| by 貴鈴 | 8月28日(日)04:34
|
|
コメントを書く (現在19件) |
第205回オープン例会レポート |
|
| 日本列島にまんべんなく台風の驚異が訪れようとしている今日この頃、如何お過ごしでしょうか。 近所の家には土嚢を積んである家もありましたが、とりあえず災害警報をONにしているくらいのおおとりです。
今回はセイクリッドドラグーンの卓にはいりましたよ。 このゲームはダイスをとっておくことができるので好きです。 多少出目がアレなことになっても貯金切り崩せるのがいいところですね。
今回も以前やったことのある戦略級魔法士でした。 パーティー全体の竜脈調整のためにサブで魔法葬者を入れました。 支援か攻撃かにもっと偏っても良かったかと思わなくもなし。
チュートリアル魔境では若干リミット進ませる目がはっちゃけてしまってドキドキしましたが、 本編ではしっかりとコツを掴んでつつがなくいけたのはさすがゲーム慣れしたパーティー。 危なげない感じで無事に目標を達成することができました。
次回はいよいよ最終回です。 みなさん色々システム引っさげてきてくれると嬉しいです~
8月14日 第205回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第一会議室 人数 計8名 卓 セイクリッドドラグーン (GM:海生かけるさま) トーキョーNOVA アクセラレーション (RL:Shellさま)
by 鵬黄口 | |
8月21日(日)23:22 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
8/14オープン例会参加申請スレ |
|
| 8月2週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は
未定
です。 GMはいつでも募集しています。
会場は 札幌市豊平区民センター 第1会議室 です。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by | |
8月7日(日)20:56 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
3: ありがたい!
| | | 平さんありがとう! もちろんたくさん人が来たら私もDMやるよー
というわけで、平さんのやる秘密のシステムがトップに上がります。
| |
| by おおとり | 8月8日(月)17:27
|
4: ミクシィより。
| | | 海生かけるさんが何か持ってきてくれるそうです〜
2人(呼び含め3人)いれば人が集まっても大丈夫ですね(≧∇≦) お誘い合わせの上お越しくださいませ〜
| |
| by おおとり | 8月9日(火)00:21
|
5: 参加申請
| | | いつもお世話になっております、成瀬です。 プレイヤーで参加しますのでよろしくお願いします。
今日まで応援要請無いし、多分大丈夫……
| |
| by 成瀬 晃 | 8月9日(火)12:44
|
6: ミオさんが
| | | セイクリッドドラグーンか準備が間に合えば神我狩をしてくれるそうです。
あと、ミオさんの卓に予約1名入ってますー
| |
| by おおとり | 8月11日(木)18:34
|
7: 超・ご無沙汰してます
| | | 顔を見せるのも忘年会以来ですが、いつものごとくN◎VAを持っていきます。 5版・アクセラレーション。シナリオは2本。 参加PLが2人なら、ハリウッド映画でよくありそうな警察もの追跡系シナリオを。 3人以上ならちょっとノワールでビターで人情系なストリートものシナリオを。
キャラクターデータはサンプル+50点。 作成済み・使用済みのキャストがあれば提示していただければ検討します。
夜は仕事なので、目指せ6時前エンディング。ということで。 ちなみに到着は11時少し前くらいになりそうです。 よろしくお願いします。
| |
| by Shell | 8月13日(土)20:06
|
|
コメントを書く (現在7件) |
第204回オープン例会レポート |
|
| 蝦夷梅雨とは言ったもので、湿度と気温の高い日が続きますね。 せめてこの湿気だけでもどうにかなればとは思うのですが、内地に比べればきっとマシな方なのでしょう。 とは言え、それで納得できるわけでもないおおとりです。
最終回までカウントダウンな7月4週はプレイヤー2名のダブルクロスでしたよ。 ひとり2キャラ。 しかも大してなれたシステムでもないくせにメイキングしましたよ。 しばらく前にポイント制で作成した記憶はあるものの、流石に2キャラは厳しかったかな。
2キャラ作ると自分のキャラ間での関係が容易に構築できてしまうのですが、かと言ってひとりで掛け合いはできない。 そのあたりが非常にフラストレーションの溜まる感じに。 脳内補完が追いつかない。
ゲーム的には支援専門と超長距離射撃のキャラということで、楽な運用させてもらいましたがw
なんにせよ、いろいろと負担の大きなセッションの中、みんな頑張ったと思うのです。 多謝!
今度は多少厳しくてもひとり1キャラでやってみたいものです。 もちろん、4人集まるのがベストではありますが。
7月24日 第204回オープン例会 場所 札幌市東区民センター別館 集会室A 人数 計3名 卓 ダブルクロス3rd (GM:成瀬晃)
by 鵬黄口 | |
8月7日(日)20:51 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
7/24オープン例会参加申請スレ |
|
| 7月4週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は
ダブルクロス3rd(GM:成瀬晃さま)
と、いうことで、前回惜しくも立卓しなかったダブルクロス。 ……のはずだ! 思い込みだったらすみません。
会場は 札幌市「東区民センター」 集会室A です。
豊平じゃないので要注意! 間違えて豊平に行った場合は私までご一報orこのスレに書き込みお願いします。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
7月21日(木)18:26 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
1: DXやりますよー
| | | いつもお世話になります、成瀬です。 タイトル通りにDX3rdデス。 前回持っていったモノですので、3〜6名対応です。 人数少なければ、キャラメイクしようかと。 その場合は、エフェクトアーカイブも追加します。
よろしくお願いします。
| |
| by 成瀬 晃 | 7月23日(土)15:04
|
2: 参加希望
| | | PLとして参加します。
どうぞよろしく。
| |
| by nisi | 7月23日(土)16:29
|
|
コメントを書く (現在2件) |
第203回オープン例会レポート |
|
| 夏は暑い方がいいと思っているけれど、暑いのは正直苦手なおおとりです。 風通しのいい涼しい部屋でずっとごろごろしていたい。
で、夏ということでホラーです。 クトゥルフの呼び声をやりましたよ。 私は記憶喪失の元交渉人で、手元に謎の高額ワインがあるというキャラクター。今は某コンビニエンスな感じの酒屋。 シナリオについては割愛しますが、前半は影が薄かった気がしますが(あまり行動もしなかった)、 後半はいい感じにSANチェックに失敗して、ファンタジーな住人に。 自分は勇者の一員なので悪魔を倒さねばならない的な妄想に取り付かれ、手にした棒で敵に殴りかかり、 悪いものは全て焼き払わねばならないと火種を探し(ライターを置いてきて本当に良かったと思っている)、 ヘリをドラゴンだと言って、遠隔攻撃を持つ奴はおらんのかと言い出す始末。
おや、ひとりだけD&Dをやっているようではないか。
というわけで、個人的には非常に楽しませていただきました。 ただ、出目の都合で動けなくなる類の狂気ばかりを引き当ててしまったプレイヤーさんがいたのは切ないところ。 それも醍醐味、と言えなくもないわけですが……。
7月10日 第203回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第二会議室 人数 計5名 卓 クトゥルフの呼び声 (KP:平さん)
by 鵬黄口 | |
7月21日(木)18:22 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
7/10オープン例会参加申請スレ |
|
| 7月2週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は
ダブルクロス3rd(GM:成瀬晃さま)
と、いうことで、珍しくあっそびぃずでD&D以外が立ちそうですよ。
会場は 札幌市豊平区民センター 第2会議室 です。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
7月3日(日)22:11 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
1: まいどです
| | | ご無沙汰しております。 参加申請します。
クトゥルフの用意しておこうかなと思っていますので、 よろしくお願いしますm(__)m
| |
| by 平さん | 7月5日(火)23:45
|
2: 参加申請
| | | いつもお世話になっております、クトゥルフやりたい成瀬です。
宣言通りダブルクロスThe 3rd Editionの準備をしていきます。 使用ルールブックは基本1、2、上級となります。 尚、GMのみパブリック・エネミーを使用させていただきます。 Dロイスを使用したサンプルキャラクターによるクイックスタート。 対応人数は3~6となります(ハンドアウトは4つ)。
それでは、よろしくお願いします。
PS…なんでエフェクトアーカイブ対応のサンプルキャラクター少ないんよorz
| |
| by 成瀬 晃 | 7月7日(木)17:39
|
3: 参加希望
| | | PLとして参加します。
どうぞよろしく。
| |
| by nisi | 7月9日(土)12:00
|
4: 書き込むの忘れてた
| | | おはようございます。10時くらいに行きます。よろしくお願いします。
| |
| by ざくまりお | 7月10日(日)09:11
|
|
コメントを書く (現在4件) |
第202回オープン例会レポート |
|
| 本当に夏は来るのか、などと思っていたらしっかりと暑くなりました。 暑いのは嫌いですが、夏が暑くないのはなんとなく嫌だというめんどくさい奴、おおとりです。
今日も今日とてD&D3.5e。 奴隷売買に手を出したドラ息子を連れ帰ってこいというミッションでしたよ。 このレベルになると常套手段でもある魔法による位置特定&テレポート。 が、どうしたことかドラ息子の位置が特定できない、ということで街道を急ぐPCたち。 情報を拾い集めつつ、奴隷売買の現場である元鉱山村に辿り着き、突撃することなく無事に息子回収。
奴隷売買など許さん! という正義漢もいなかったので、さくっと交渉成立して戦闘なくミッションコンプリート。 引き際も見事なものでした。
まあ、思ったよりもPCが情報を集めてくれなかったのは大きな誤算、でしょうか。 多分シナリオ構成としては情報収集から背後関係を知って楽しむ、という類の構成だったこともあり、 こういう戦闘なしの結末もありかな、と。
個人的にD&D3.5eは戦闘なしで充分楽しめるシステムだと思っているので、 いつぞやのコンベでもやった通り戦闘がないこともあると思うのですよ。 かと言って全く戦えないのは「なんで家から出て冒険なんて危ないことしてるの、君」て話になるのでアレなのですが。
8月4週までにもう一度くらいDMやろうかどうか考え中。 次回は珍しくD&D以外だ!
6月26日 第202回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第一会議室 人数 計5名 卓 Dungeons&Dragons3.5e (DM:鵬黄口)
by 鵬黄口 | |
7月3日(日)22:08 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
6/26オープン例会参加申請スレ |
|
| 6月4週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は
Dungeons&Dragons3.5e(DM:鵬黄口)
と、間に合えば成瀬晃さんがダブルクロス3rd持ってきてくれるそうです。 あっそびぃずでD&D以外をやるチャンス!
会場は 札幌市豊平区民センター 第一会議室 です。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
6月20日(月)00:07 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
1: レギュレーション〜
| | | アーリッサ連合王国はロークス辺境領。 そこにある大きな町で冒険者たちはさる高貴な婦人から依頼を受ける。 「息子を助け出してほしいのです」
若気の至りかよろしくない仕事に手を出している息子だが、どうやら時期悪く手入れが入るらしい。 息子が困った事態になる前に、なんとか無事に連れ戻して欲しい。
報酬はいいが何やら面倒な気配が漂うこの依頼。 どう料理してくれようか。
……という感じの話です。 進め方によっては力押しでも戦闘全回避でも、悪党プレイで一網打尽にされることもできるはずなシナリオです。
レギュレーションは前回と同じ。 前回使用したキャラクターの持ち込みは非推奨ですが、同じデータの別のキャラクターにするのはOKです。
それでは皆様お手柔らかにどうぞ。
| |
| by おおとり | Mail | 6月21日(火)22:02
|
2: 参加申請
| | | いつもお世話になっております、成瀬です。 案の定といいいますか、やっぱり間に合わないのでプレイヤーで参加しますのでよろしくお願いします。
尚、7月2週には間に合いそうなので、DX3はその時に持っていきます。
| |
| by 成瀬 晃 | 6月23日(木)00:19
|
3: 参加申請
| | | お久しぶりです。 今回のあっそびぃずの例会に参加しようと思うのですが、D&Dの知識が皆無でも問題ないですかね?
もしもD&D以外のものをやりたい場合は、ゴーストハンターであれば何か卓を用意もできますが。とりあえずは当初予定していたD&Dが立ちそうであれば自分はGMの準備はしないでおこうと思います。
| |
| by 海生かける | Mail | 6月25日(土)21:30
|
4: フォローします
| | | >海生かけるさま こちらで作って行くので大丈夫だと思います。 世界観についてはその都度フォローします。 そして、GM準備していただけるなら嬉しい限り( ´ ▽ ` )ノ
| |
| by おおとり | Mail | 6月25日(土)21:40
|
5: ざくまりおです
| | | プレイヤーで参加します。よろしく(^O^)/
| |
| by ざくまりお | 6月26日(日)00:55
|
|
コメントを書く (現在5件) |
第201回オープン例会レポート |
|
| 雨ばかりの日々にいささかうんざりのおおとりです。 洗濯物が乾かないのには困りますね、本当に。
今回はD&DのDMをしましたよ。 ドラゴンはロマンですね、やっぱり。
レベルが高いこともあって開幕早々にお告げを聞かれて1時間。 DMのシナリオの裏を取るという、シャドウラン的な感じ。 まあ、私自身が裏のあるシナリオ好きなので「信用してよー」とも言いにくいのが厳しいところ。
とは言え、今回は別に裏を用意していたわけでもないので最初に色を明記してあったこともあり案外歯の立たないドラゴン。 対策を立てられるとそんなに驚異じゃないです、ドラゴン。 ……というのはDM視点なんですよねぇ。 DMばかりやってると驚異度を低く見積もりがちになってしまうのでいかんとおもうですよ、はい。
ドラゴンは飛び回るのでどうしても3次元戦闘になるのですが、扱いが大変なのが難点。 早くホロによる3D戦闘が実現するといいですね。 そのへん、騎士十字章とかの高度管理システムは応用できるかもしれないと思いつつ、結局はやらないのだろうと思う私でした。
うん、DMの時に書くレポートはやはり辛いものですな。
6月12日 第201回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第一会議室 人数 計5名 卓 Dungeons&Dragons3.5e (DM:鵬黄口)
by 鵬黄口 | |
6月20日(月)00:05 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
6/12オープン例会参加申請スレ |
|
| 6月2週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回の予定は未定。 GM募集中! 間に合えばD&D持っていけるといいなぁ……。
会場は 札幌市豊平区民センター 第一会議室 です。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
6月9日(木)22:51 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
1: 一応DMやります〜
| | | 英雄たちの元に助けを求める声が届く。 気のいいカッパードラゴンの代わりに、残虐なレッドドラゴンが近くの山に住み始めたのだ。 案の定、というべきだろうか。 レッドドラゴンは住人たちに生贄と貢物を要求してきた。 しかも、その生贄として町に住む子供たちを要求してきたではないか!
……と言う感じの話をしようと思います。 経験点は50000点、能力値は32ポイントで購入。 使用サプリメントは持ってきてくれれば何でもありですが、日本語環境に限ります。 アイテム作成もOKです。
ギリギリなので大変だとは思いますが作成推奨。 参加希望者は自分の役割(前衛、技能職、信仰呪文使い、秘術呪文使い)希望と作ってくるか否かを書いてもらえるとDMが助かりますm(_ _)m
| |
| by おおとり | Mail | 6月11日(土)07:53
|
2: 追記
| | | やりたいキャラクターのタイプを書いていただければ作って行きますー
| |
| by おおとり | 6月11日(土)13:08
|
3: 参加希望
| | | PLとして参加します。
どうぞよろしく。
D&Dは前衛系でキャラ作成をお願いします。
| |
| by nisi | 6月11日(土)19:49
|
4: 参加申請
| | | 華月と2名PLでの参加をお願いします。 防御寄りの前衛と秘術呪文使いを作成しました。
| |
| by 風疾 | 6月12日(日)00:38
|
|
コメントを書く (現在4件) |
5/22レゲー会レポート |
|
| 多分最後となるレゲー会はいつも通りのだらけた感じの空間でした。 今回はプラモとファミコンがメインだったかなぁ。
接点復活剤と燃料用アルコールという心強い道具を導入したこともあり、 ファミコンでよくある「差しても起動しない」という現象になやまされることもなく。 ああ、でも、あれってきちんと箱に入れて保管しておけば労せずして起動することがわかったですよ。 箱説、大事。
で、今回は何かしては私が挫折するという中で、魔界村で根性を見せてくれた人がいたり、 ソロモンの鍵で好プレーを披露してくれたりという先輩方がおりました。 さすが、現役ファミコンユーザーだったということでしょうか。 ちなみに私はゲームボーイとか、ファミコンはドラクエ3あたりが入口です。
今回やったなかではバベルの塔が面白かったですね。 パズルアクションなんですが、なかなか手応えあって面白い。 ブロックを持ち上げたり出現させたり、登ったりしながら出口を目指すというゲーム。 ジャンプはできないが、高所から落ちても大丈夫。 キャサリンあたり、これの進化系ととらえることもできそうな感じ?
記憶から消去されないままのグーニーズ2のパスワードが健在だったことも確認したりと、やりたい放題な一日でした。
あとはプラモ作ったりしてたよー。
5月22日 レゲー会 場所 札幌市豊平区民センター 第三会議室 人数 計9人 やったこと ファミコン プラモ作成 ……他?
by 鵬黄口 | |
6月9日(木)22:48 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
5/22レゲー会参加申請スレ |
|
| 5月4週は久々のレゲー会でございます。 参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回予定されているのは……特にありません。 TVは確保してあるので、FCかSFC持っていこうか悩み中。 SFCシャドウランとか面白そうですね。
他にも、プラモ作ったり、DVD見たりと自由にやりましょう。 もちろんそれ以外の遊びでも可。
出入りは自由なので、都合のいい時間に遊びに来てくださいませ。
会場は 札幌市豊平区民センター 3F 第三会議室 となっています。
それではみなさんよろしくどうぞ。
by 鵬黄口 | |
5月15日(日)22:40 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
1: 参加しまーす。
| | | 参加しまーす。 今回は10人まで遊べる、ルールもそんなに難しくないボードゲームを持って行きます。
フォーミュラーD
F1レースゲームです。
特殊ダイスを使分け、コーナーリングしながら上手くマシンを操作するところが盛り上がります。 ぜひ遊びましょう(・ω・)ノ
| |
| by かずひ | 5月16日(月)12:47
|
2: 追記
| | | ファミコン持って行きます〜
| |
| by おおとり | 5月21日(土)12:51
|
3: おはようございます
| | | 参加します。モンハンクロスをどなたかやりませんか?
| |
| by ざくまりお | 5月22日(日)06:28
|
4: おはようございます
| | | 参加します。モンハンクロスをどなたかやりませんか?
| |
| by ざくまりお | 5月22日(日)06:29
|
5: おはようございます
| | | 参加します。モンハンクロスをどなたかやりませんか?
| |
| by ざくまりお | 5月22日(日)06:29
|
|
コメントを書く (現在5件) |
第199,200回オープン例会レポート |
|
| なんと気が付けば200回目だったと今頃気づいたおおとりです。 前回のレポートを忘れたので2回分の拡大版でお送りします。
4月4週は私が初のエベロンでDMをやりましたよ。 ワールドガイドにある既存シナリオで、シティと見せかけて戦闘多発なシナリオ。 やってみた感じでは、4版のシナリオ構成に近い印象を受けました。 エベロンはいろいろなことに使えるアクションポイントがあり、消費することで命中や技能判定に1d6を加えることができるというシステム。 PCたちは英雄です、という前提でもあることから、爽快感のある感じになるか……と思いきや。 どうせAPあるから大丈夫だろうと言わんばかりのバランス。 私のDM史上2人目の犠牲者が出てしまいました。 ウォーフォージドは強いなぁ。
5月2週は私がPLでD&D。相変わらずのD&D三昧です。 各専門化ウィザードをやるという挑戦の多分第4弾、死霊術師をやりました。 ……が、PC6名ということもあり、大したことできなかったという印象。 ただ、死霊術は何かと悪っぽい呪文が多くて呪文書に加えることに若干の抵抗がありましたねぇ。 精進あるのみ。
次回は久々にレゲー会となっております。 出入り自由ですのでお気軽にどうぞ。
4月24日 第199回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第一会議室 人数 計6人 卓 Dungeons&Dragons3.5e (DM:鵬黄口)
5月8日 第200回オープン例会 場所 札幌市豊平区民センター 第一会議室 人数 計7名 卓 Dungeons&Dragons3.5e (DM:ざくまりおさま)
by | |
5月15日(日)22:34 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
コメントを書く (現在0件) |
5/8オープン例会参加希望スレッド |
|
| 5月2週のオープン例会に参加を希望される方はその旨こちらに書き込みください。
今回予定されているのは
・ダンジョンズ&ドラゴンズ 3.5版 DM:ざくまりおさま
となっています。
あっそびぃず解散まで残り3ヶ月となってきましたが、相変わらずD&Dしかも3.5が立ってるあたりが最後までウチらしいなと思います^^;
会場は 札幌市豊平区民センター 3F 第一会議室 となっています。
ちなみに次回はレゲェ会ですよ♪
それではみなさんよろしくどうぞ。
by TAISH◎ | |
5月3日(火)12:29 | トラックバック(0) | 掲示板 | 管理
|
2: 毎度です
| | | お世話になっていますm(__)m 今回、クトゥルフの呼び声の新作書き下ろしの大ネタが完成するので、一応持っていこうかと思いますが、 プレイヤー4〜6人対応予定なので、 3人以下になりそうなら立てないでプレイヤー参加とさせていただきます。 ご了承下さいm(__)m
| |
| by 平さん | 5月5日(木)20:22
|
3: ざくまりおです
| | | お疲れ様です。今回ですが、前回の続編的なシナリオになります。 砂漠に突如として現れたピラミッドの調査の依頼が、ギルドの掲示版に張り出されました。冒険者、ハンターの皆様、奮ってご参加ください。なお、ギルドは例によって一切の責任は負いませんので、自己責任で頑張ってください。 レギュレーションは、9レベルキャラクターで、サプリメントはサイオニクスは除いて何でも有りです。使いたいものを持ってくるか借りて下さい。 シナリオとしては、皆さんの行動で敵も変わるとだけ言っておきます。ダンジョンもなぞなぞもアルヨ(笑)プレイヤー4人だとキツイかなー。と思ってます。よろしくお願いします(笑)
| |
| by ざくまりお | 5月5日(木)23:48
|
4: 参加希望
| | | PLとして参加します。
どうぞよろしく。
| |
| by nisi | 5月7日(土)10:38
|
5: 参加申請
| | | いつもお世話になっております、成瀬です。 プレイヤーで参加しますのでよろしくお願いします。
| |
| by 成瀬 晃 | 5月7日(土)20:14
|
6: 参加申請
| | | まいど、お世話になってます PL一名で参加させていただきます よろしくお願いします
| |
| by のんべんだらり | 5月7日(土)23:24
|
|
コメントを書く (現在6件) |